プロジェクト

  



Project.1『農業支援ロボット』

イチゴ収穫ロボットのコア技術を使って農業ロボットの社会実装。

工学部:尾崎功一



Project.2『パーソナルモビリティロボット』

栃木県内でパーソナルモビリティロボットの社会実装。宇都宮市の大谷石材資料館地区で観光用モビリティの実証試験。

工学部:星野智史

project.2 詳細を見る



Project.3『μマニピュレータによる細胞操作』

マイクロ粒子でもある動植物の細胞操作による生化学的視点で社会実装への展開を目指す。2020年に戦略再構築し,より付加価値の高い社会実装の成果を狙う。

工学部:玉田洋介



Project.4『ICTを利用した農業の高度化』

農産物の海外出荷・ICT技術を活用した先端農業の実践。2019年iTQi優秀味覚賞(ベルギー),2019年ICT(ロボット)導入でGlobal G.A.P認証取得。

農学部:柏嵜 勝

project.4 詳細を見る



Project.5『食の見える化』

食感評価を予測する人工口腔内食感計測システムと,消費者の嗜好を考慮した食物のパッケージなどのプレゼンスを支援する技術の開発

工学部:石川智治

project.5 詳細を見る



Project.6『空中ディスプレイ 』

空中に浮遊するディスプレイ形成技術の開発と社会実装。空中サイネージ,ユーザー没入型の映像提示装置,非接触の空中インターフェースなどへの応用。空中ディスプレイに関する国際標準の創成。

工学部:山本裕紹

project.6 詳細を見る



Project.7『物流支援ロボットシステム』

DaaS (Data as a Service)として地図データの提供と低コストのセンシングユニットの開発。搬送ロボットによる物流自動化。情報通信研究機構(NICT)採択2019-2020。HANEDA INNOVATION CITY 実証試験参加。

工学部:Renato Miyagusuku



Project.8『周年栽培植物工場』

人工光型植物工場での周年生産における諸問題の解決と栽培品目の拡大。2019年末イチゴ商業生産開始(実証試験)。

農学部:黒倉 健

project.8 詳細を見る



Project.9『ガレージとちぎ』

栃木から世界へ。幅広くベンチャーの種を見つけ,社会実装を加速化する。

(株)アオキシンテック:青木圭太



Project.10『見守り支援システム』

体動検知による覚醒予測。看護支援,睡眠見守りなどへの応用。2017年博士(工学)で2019年県内ビジコンを優勝し,同年起業(大学発ベンチャー)。

自治医科大学看護学部:川上 勝



Project.11『無人店舗及び店内作業の省人化システム』

店舗向け搬送ロボットや店舗向けロボットの社会実装。

中野冷機(株):花村英樹



Project.12『イチゴまるごと活用技術』

イチゴ各部からの有用成分抽出やその大量生産技術の開発と、それらを高付加価値物として提供するサービスの事業化。2019年12月にスタート。

工学部:佐藤剛史

project.12 詳細を見る



Project.13『給食の未来創造のデジタル化』

給食業界ではHACCP対応の衛生管理や効率的な生産およびIoTやロボットの導入が求められている。現場ニーズからロボットの仕様を策定し,導入実証を行う。

イートランド(株):堂山和子



Project.14『ネイチャートレイルの高度利用化』

ネイチャートレイのデジタル化によるセルフガイドサービスの提供。

地域デザイン科学部:髙橋俊守



top